・
TOP
会員権相場情報
New!!
オープンマーケット情報
会員権とは
時価評価証明書
お申し込み
会社案内
・ゴルフ会員権事業部
・ゴルフ用品事業部
・不動産事業部
リンク集
お問い合わせ
(新規募集案内)
小豆島シーサイドゴルフクラブ 小豆島シーサイドGC の ゴルフ場ガイド ゴルフ会員権
小豆島シーサイドゴルフクラブ【小豆島シーサイドGC】ゴルフ場ガイド/ゴルフ会員権
【 所 在 地 】
コース
〒769−2323 香川県小豆郡内海町当浜乙185番地6
電 話
0879-84-2000
予約専用
―
FAX
0879-84-2288
【 ク ラ ブ 概 要 】
経営会社
関西石材(株)
開場年度
昭和42年4月29日
代表者
上山元昭
加盟団体
支配人
山田 和正
会員権
プレー権
会員数
1,632名
会員名簿
なし
定休日
無休
関連コース
【 コ ー ス 概 要】
ホール数
18ホール
パー数
P72
全長
6520Y
コースレート
68.2
グリーン
高麗1グリーン
練習場
なし
ラウンド
全組セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
コース設計
松山 桂司
シューズ
すべて可
クレジット
DC JCB VISA
宿泊
ホテルあり。14室4000円(ツイン)。3500円。朝食1200円。7月20日〜8月31日 1月1日〜1月3日は500円増。利用の場合は前もって申込むこと。
一口メモ
山岳コース。各ホールは山岳特有のレイアウトで、片側は必ずOBになっている。それでもフェアウェイは比較的広いが、横の傾斜があるので落下してからの転がりも考える必要がある。アウトは瀬戸内海の島々の景観が素晴らしい。特に3番ショートはグリーン奥に名所・寒霞渓がそびえ絶景。インは18番がフラットだが他のホールはフェアウェイに起伏がある。距離は短いがさまざまなショットのテクニックを要求するコースである。
【 交 通 】
最寄IC
国道436号線/福田港より5km
道順
大阪・神戸からは阪神高速・第二神明道路を利用。姫路港から関西急行フェリーで福田港へ。大坂・神戸港からは坂手港、高松からは土庄港の各港へは各種連絡船が航行。坂手港から山道を登り国道436号線に出て右折。海岸線に沿って進み福田港手前を左折しコースへ。
利用路線
クラブバス
各港から送迎有。予約時に到着時間をお申し出下さい。
タクシー
坂手港から 4000円
【 会 員 権 情 報 】
会員種別
正会員
名義書換料
-
-
-
入会預託金
-
-
-
年会費
-
-
-
備考
ゴルフ会員権相場(香川)
|
ゴルフ会員権相場(マップ)
|
お申込み
|
お問い合わせ
小豆島シーサイドゴルフクラブ 小豆島シーサイドGC の ゴルフ場ガイド ゴルフ会員権
●お問い合せは・・・
〒761-0113
香川県高松市屋島西町2420-1(瀬戸内ゴルフセンター内1F)
TEL 087-841-7888・FAX 087-841-8899
フリーダイヤル
0120−41−7886
担当 中村 真治
E-mail:
info@tgs-golf.com